都の会 会員一覧(杉並区)
各保育室の空き状況は自治体HPへのリンクよりご確認ください。
事業所名 | 事業者名 | 所在地 | 定員 | コメント | |
1 | さっちゃん家 | 石川 禎子 | 杉並区高円寺南 | 5名 | 保護者の方にもお子さまにも安心して預ける場所として、 のんびり穏やかに過ごせる「家」になるように心掛けています。 |
2 | 家庭的保育室 petit-pas (プティパ) |
木村 環 | 杉並区永福 | 5名 | お子さまひとりひとりがその子らしくのびのびと過ごせる ように、また日々の成長の一歩を大切にしていきたいと 思っています。おうちの方もほっとできる場所でありたいです。 |
3 | しまキッズナーサリー | 島 香織 | 杉並区阿佐ヶ谷北 | 5名 | 阿佐ヶ谷駅から商店街を通って徒歩5分。ぽかぽかと日当たりの良いお庭で春は野菜の苗を植え、夏は水遊びを楽しみます。 私たちと一緒に子育てを楽しみましょう! |
4 | 保育ルーム青空みかん | 中田 美香 | 杉並区成田東 | 5名 | 善福寺緑地公園が目の前。自然にたくさん触れのびのび育つ子供たちです。 家庭的な雰囲気の中で一人一人の子どもの心に寄り添い丁寧な保育をこころがけています。 |
5 | 保育ルームリカリロ | 西澤 芳 | 杉並区清水 | 5名 | ほのぼのとした雰囲気の中、お子さま一人ひとりの成長 に寄り添いながら保護者の方と暖かく見守っていけるような保育を目指しています。 |
6 | おうち保育0・1・2 | 菅井 直子 | 杉並区今川 | 5名 | おうちからおうちに通う おうちと同じようにすごしていただく・・・ 落ち着ける、風も吹き抜ける、明るい保育室です。 ご家庭の延長としてお子さまにも保護者さまにも安心していただける保育です。また、細やかな少人数保育で、お子さまの個性・感性を大切に育んでまいります。 |
7 | 家庭的保育室 のぞみ |
五十嵐 希 | 杉並区和田 | 5名 | 地下鉄丸の内線東高円寺駅から徒歩分の駅地下保育室です。お子さま同士の育ちを見守り、保護者の方と成長を一緒に喜びながらリラックスできるおうちの様な存在になれればと思っています。 (※自転車やベビーカーを停めたまま出勤可能です!) |
8 | 保育ルーム方南 | 櫻井 玲子 | 杉並区方南 | 6か月
から までの 5名 |
こんな都会で自然がいっぱいの園庭に囲まれた保育園があります。園児の情操教育に最適な環境を提供します。 園児が皆で野菜の苗を植え、「イチゴ、ミニトマト、ナス、キュウリ」を育て収穫し、昼食、おやつの時に一緒に食べます。 園庭にある桃の木と柿の木から果物狩りをします。 保育は規定より多い3人態勢で実施しています。 |
9 | サニーサイド キッズルーム |
大木 ひとみ | 杉並区阿佐谷北 | 5名 | 昔ながらの商店街をちょっと曲がると普通の一軒家の小さな保育園があります。地元商店街で生まれ育ち、働きながら子育てをしてきたからこそできる保育と子育て応援をしていきます。 ひだまりのようなこの小さな保育園で、まるで兄弟姉妹のように育ち合う5人の子どもたちを、保護者のみなさんとともに見守り育てていきたいと思っています。ゆったりとおおらかに・・・。 |
10 | FunFun保育室 | 山本 供子 | 杉並区阿佐谷北 | 5名 | 子どもひとりひとりを尊重し、楽しい場所Fun、興味を広げる場所 Funtasticで健やかな発達を支えてまいります。 【乳幼児期は人間が最も成長する時期】と言われています。 ~どういった環境が大切かという事を考え保育士独自の関わり方を活かす、手作り教材を提供、小集団で温かな雰囲気を提供する事を目指しています。 |
11 | ひまわり | 藤枝 みえ子 | 杉並区和泉 | 5名 | 子どもの個性と笑顔を大切にしたいです。 |
12 | なないろ | 一ノ瀬繁子 | 杉並区下井草 | 5名 |
2019/09/27